対訳作品情報
最近手がけた歌詞対訳作品のご紹介です!
まずはメロディック・ロック系のバンド
MECCA 『Undeniable』


爽やかなAOR系ロックバンドで
メロディアスな曲調が印象的です。
優れたソングライターが多数参加していることもあり
楽曲はどれも質が高くて聴きごたえありの一枚です!
続いてはスウェーデンのシンフォニック・メタルバンド
DRAGONLAND 『Under The Grey Banner』


こちらはコンセプト・アルバムになってます。
ということで物語の解説も訳させて頂きました~。
いつものことですが、物語部分の翻訳は大変です(笑)
で、内容はと言うと壮大でスケール感のある作品に仕上がっていて
楽曲も良し、プロダクションも良し、演奏も良しと
三拍子揃ったおすすめの作品です!
どことなくKAMELOTを彷彿とさせる部分もあって
個人的には日本のマーケットに合ったバンドだと思うし
ボチボチ日本でブレイクしてもおかしくないような感じです。
そして最後の一枚はこちら
ノルウェーとフィンランドのメンバーで構成された
メロディアス・ハードロックバンド THE MAGNIFICENT


こちらも日本のHRファンにはおすすめの一枚!
既に話題になっているようで、レーベル担当者曰く「売れている!」とのこと。
内容はクオリティの高いメロディアスな楽曲が揃った力作です。
伸びやかな歌と美しいギターが素晴らしいです。
一曲目イントロのギターフレーズがBLINDMANの某曲に似ている(笑)
以上、対訳作品情報でした~。
まずはメロディック・ロック系のバンド
MECCA 『Undeniable』

爽やかなAOR系ロックバンドで
メロディアスな曲調が印象的です。
優れたソングライターが多数参加していることもあり
楽曲はどれも質が高くて聴きごたえありの一枚です!
続いてはスウェーデンのシンフォニック・メタルバンド
DRAGONLAND 『Under The Grey Banner』

こちらはコンセプト・アルバムになってます。
ということで物語の解説も訳させて頂きました~。
いつものことですが、物語部分の翻訳は大変です(笑)
で、内容はと言うと壮大でスケール感のある作品に仕上がっていて
楽曲も良し、プロダクションも良し、演奏も良しと
三拍子揃ったおすすめの作品です!
どことなくKAMELOTを彷彿とさせる部分もあって
個人的には日本のマーケットに合ったバンドだと思うし
ボチボチ日本でブレイクしてもおかしくないような感じです。
そして最後の一枚はこちら
ノルウェーとフィンランドのメンバーで構成された
メロディアス・ハードロックバンド THE MAGNIFICENT

こちらも日本のHRファンにはおすすめの一枚!
既に話題になっているようで、レーベル担当者曰く「売れている!」とのこと。
内容はクオリティの高いメロディアスな楽曲が揃った力作です。
伸びやかな歌と美しいギターが素晴らしいです。
一曲目イントロのギターフレーズがBLINDMANの某曲に似ている(笑)
以上、対訳作品情報でした~。