fc2ブログ

ツアマネ業(2)

ツアー仕事のつづきです~。

広島滞在中に台風が上陸。
翌日に控えていた尾道公演が中止(延期)に。
結局、広島で延泊し次の公演地の鳥取へ・・・。
ところが今度は鳥取に向かう電車が前日の台風の影響で不通に。
急遽、車を手配して移動する等、ともかくバタバタ(笑)
とりあえず鳥取では無事に公演が行われましたが
諸々、緊迫状態の中で仕事してたので流石に疲れました。

その後はこれと言ってトラブルも無くツアーは続きました。

初めて訪れた米子では日本人スタッフチームと飲み会へ。

Photo 11-09-15 1 04 00

魚が美味しいという話だったので和食系の居酒屋へ。
上の写真はサンマのお刺身!バリうまでした^^

小倉ではメンバーとアイリッシュ・パブへ。
シェパーズ・パイ(ポテト&チーズの上にミートソース)と
英国ビール(Bass Pale Ale)が最高でした!

Photo 11-09-15 1 04 24

そして西日本遠征最終公演は
振替公演となった広島県尾道市。
尾道と言えばやっぱり尾道ラーメンですよね?

現地スタッフさんから情報を頂き
空き時間にツアースタッフと老舗のお店に行って来ました。

Photo 11-09-15 1 03 27

シンプルな醤油ベースのラーメン。
意外と味に深みとコクがあって美味しかった~。


あれ?
やっぱりツアーのこと書くとグルメレポートで終わってしまうな・・・。

そんな訳で・・・
久々の国内ツアー仕事のお話でした!


コメント

Re: お疲れ様です

Harukaさん>

お久しぶりです!書き込みありがとう!
ツアーに出るとついつい食べ物の話ばかりになってしまいますね(笑)喜んでもらえて嬉しいです(^^;)

アーティストの方々は日本食に興味を持つ方とかたくなにマックやKFCばかりを食べる方と両極端なことが多いですね。今回のツアーもマックとKFCやピザ系しか食べない人が一人いました。それ以外の人たちは焼き鳥やラーメン、うどん等、色々とチャレンジしてました。

お疲れ様です

お久しぶりです。
ホントに大変そうですねぇ☆
行くところのおいしいもの、いつも紹介してくれてありがとうございます!
目の保養、心のよりどころ?になっております(笑)
アメリカンバンドの人たちとお好み焼き、とありましたが、
仕事で関わる海外の人は割と日本食OKな人多いですか?
あたしの周りでは、pickyな人多くてつまらないです☆
非公開コメント
プロフィール

Louis Sesto

  • Author:Louis Sesto
  • ドラマー、ドラムテック、
    通訳、翻訳、舞台監督、
    ツアーマネージャー等
    音楽関係の仕事を色々。
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ライヴ・スケジュール


NEED FOR ROCK!!
2023年9月9日(土)
M's LIVE HALL
Gifu, JAPAN


最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
おすすめDVD


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む

おすすめドラム物

wincent W-2R [Rock]

価格:1,496円
(2020/8/16 00:13時点)
感想(0件)



Wincent RockKey BB Black チューニングキー オープナー

価格:786円
(2020/8/16 00:21時点)
感想(0件)



Wincent(ウィンセント) / W-ToneGel - ドラム用ミュートジェル(5個入り) -

価格:1,210円
(2020/8/16 00:23時点)
感想(0件)



Twitter
Facebook
カウンター


QRコード

QR
広告















リンク
RSSフィード