どうかと・・・
どうも!
今週も引き続きScraping For Changeのツアーに同行中です。
今日は池袋です。
さて、今回のツアマネ仕事は
サウンドチェックと本番の間、暇な時間ができるので
Wifiが使える某ファストフード店に行って
パソコンで他の仕事をやったりすることが多いのですが。
数日前にとある郊外のお店でのこと。
静かで平和な店内に若いお母さん2人と
その子供たちとみられる3人がお店に入り
それまで静かで平和だった店内は
このファミリーの大声によって一気に騒がしくなりました。
まあ、子供ですから・・・
多少の大声や騒いだりするのは普通。
問題は親です。。。
子供を叱るのはいいんだけど
大声で
「おぇ!うるせーんだよ!」
「おぇ!座ってろよ!」
あなたがうるさいです!(笑)
それに、いい大人がその言葉使いはどうかと。
子供は親を見て育ちますからね。
更にその後・・・
フライドポテトを食べ始めたファミリーでしたが
どうもポテトがしょっぱ過ぎたらしく
お母さんは店員を呼びつけてクレーム。
「これ、しょっぱ過ぎると思うんだけど~」
「ちょっと食べてみてもらえない?」
「子供に食べさせてるものなんだから~お願いしますよ!」
あの~
そもそもフライドポテトのような油っぽいものを
子供に食わせているあなたがどうかと思うのですが。
余計なお世話なんだろうけどね(笑)
どうしても気になってしまいました。。。
今週も引き続きScraping For Changeのツアーに同行中です。
今日は池袋です。
さて、今回のツアマネ仕事は
サウンドチェックと本番の間、暇な時間ができるので
Wifiが使える某ファストフード店に行って
パソコンで他の仕事をやったりすることが多いのですが。
数日前にとある郊外のお店でのこと。
静かで平和な店内に若いお母さん2人と
その子供たちとみられる3人がお店に入り
それまで静かで平和だった店内は
このファミリーの大声によって一気に騒がしくなりました。
まあ、子供ですから・・・
多少の大声や騒いだりするのは普通。
問題は親です。。。
子供を叱るのはいいんだけど
大声で
「おぇ!うるせーんだよ!」
「おぇ!座ってろよ!」
あなたがうるさいです!(笑)
それに、いい大人がその言葉使いはどうかと。
子供は親を見て育ちますからね。
更にその後・・・
フライドポテトを食べ始めたファミリーでしたが
どうもポテトがしょっぱ過ぎたらしく
お母さんは店員を呼びつけてクレーム。
「これ、しょっぱ過ぎると思うんだけど~」
「ちょっと食べてみてもらえない?」
「子供に食べさせてるものなんだから~お願いしますよ!」
あの~
そもそもフライドポテトのような油っぽいものを
子供に食わせているあなたがどうかと思うのですが。
余計なお世話なんだろうけどね(笑)
どうしても気になってしまいました。。。