外は雪ですが・・・
今日は一歩も外に出ていません(笑)
というのも、今日は家で翻訳仕事の日でした。
某LAメタル系バンドの再発盤と新作の歌詞対訳をやってます。
いやぁ~しかし不況の煽りなんでしょうかね・・・。
今年は本当に仕事が少ないです。
1月はどうなることかと思いましたね。
今週は翻訳の仕事が入ったからいいものの
来週からはまた「どうしましょ?」という状態。
同業者の話を聞くと皆さん今年は厳しいみたいですけどね。
あ、おかげ様で風邪はほぼ完治しました^^
風邪を引いている間は無理せず家でゆっくりしました。
久々に色々な音楽を聴いたり・・・。
って、何故か今頃になってJUDAS PRIEST熱が(笑)
最初は無難にベストを聴いていて↓
やっぱり自分はPainkiller時代が一番好き・・・
と思っていたら意外とこの辺が好きになってアルバムを通しで聴いたり↓
なかなか深いな~プリースト!(笑)
次はこれを聴きたいな↓
あとは最近のお気に入り↓
元HELLOWEENのシンガー、マイケル・キスクをフィーチャーした
爽やかハードロック(笑)プロジェクトPlace Vendome!
なんか大人~な感じのサウンドが好きです。
キスクの歌も深みが増してとてもいいですね。
言葉一つ一つに凄く感情が込められているというか・・・。
んん・・・何だか話がかなり反れちゃったけど(笑)
そんな数日間でした(まとまり無くてSorry!)
というのも、今日は家で翻訳仕事の日でした。
某LAメタル系バンドの再発盤と新作の歌詞対訳をやってます。
いやぁ~しかし不況の煽りなんでしょうかね・・・。
今年は本当に仕事が少ないです。
1月はどうなることかと思いましたね。
今週は翻訳の仕事が入ったからいいものの
来週からはまた「どうしましょ?」という状態。
同業者の話を聞くと皆さん今年は厳しいみたいですけどね。
あ、おかげ様で風邪はほぼ完治しました^^
風邪を引いている間は無理せず家でゆっくりしました。
久々に色々な音楽を聴いたり・・・。
って、何故か今頃になってJUDAS PRIEST熱が(笑)
最初は無難にベストを聴いていて↓
やっぱり自分はPainkiller時代が一番好き・・・
と思っていたら意外とこの辺が好きになってアルバムを通しで聴いたり↓
なかなか深いな~プリースト!(笑)
次はこれを聴きたいな↓
あとは最近のお気に入り↓
元HELLOWEENのシンガー、マイケル・キスクをフィーチャーした
爽やかハードロック(笑)プロジェクトPlace Vendome!
なんか大人~な感じのサウンドが好きです。
キスクの歌も深みが増してとてもいいですね。
言葉一つ一つに凄く感情が込められているというか・・・。
んん・・・何だか話がかなり反れちゃったけど(笑)
そんな数日間でした(まとまり無くてSorry!)