ツアー終了→翻訳
ご無沙汰しております!
気がつけばタンゴ・ツアーもとっくに終わってるし(笑)
とりあえず何事もなく無事に終わりました!
オーケストラのメンバーが全てポーランド人ということで
英語が片言というメンバーも多かったですね。
そんなこともあってなかなかコミュニケーションが困難でした。
それでも自分なりには楽しく仕事ができたなぁ~と思ってます。
メンバー&スタッフの皆さんお疲れ様でした!!
さて・・・
ツアーが終わって休む暇もなく
歌詞の対訳等、翻訳の仕事が山積み状態に^^;
まあ、今年は去年より仕事が少ないので・・・
こうやって間を開けずに仕事が入ってくるのは
非常にありがたいことではありますけどね。
手術後は3ヶ月何もしてなかった訳だし。
そう考えると良い感じで社会復帰できてるような気がする。
そんな訳で現在翻訳作業中の作品を少しご紹介!
まずはデンマークのスラッシュメタル・バンドARTILLERY!
オールドスクールなスラッシュがGOODです!
次はLOU GRAMM BAND!
元FOREIGNERのヴォーカルですね。
懐かしいPRAYING MANTIS!
相変わらず泣きのメロディが良いですね~!
その他、スラッシュ系のライヴDVDのライナーをいくつか訳してます。
なんだか今年はスラッシュメタルが熱いような気がするんだけどなぁ。
9月にはTESTAMENT、EXODUS等がTHRASH DOMINATIONで来日するし。
スラッシュメタル・リバイバル・ブーム到来か!?
気がつけばタンゴ・ツアーもとっくに終わってるし(笑)
とりあえず何事もなく無事に終わりました!
オーケストラのメンバーが全てポーランド人ということで
英語が片言というメンバーも多かったですね。
そんなこともあってなかなかコミュニケーションが困難でした。
それでも自分なりには楽しく仕事ができたなぁ~と思ってます。
メンバー&スタッフの皆さんお疲れ様でした!!
さて・・・
ツアーが終わって休む暇もなく
歌詞の対訳等、翻訳の仕事が山積み状態に^^;
まあ、今年は去年より仕事が少ないので・・・
こうやって間を開けずに仕事が入ってくるのは
非常にありがたいことではありますけどね。
手術後は3ヶ月何もしてなかった訳だし。
そう考えると良い感じで社会復帰できてるような気がする。
そんな訳で現在翻訳作業中の作品を少しご紹介!
まずはデンマークのスラッシュメタル・バンドARTILLERY!
オールドスクールなスラッシュがGOODです!
次はLOU GRAMM BAND!
元FOREIGNERのヴォーカルですね。
懐かしいPRAYING MANTIS!
相変わらず泣きのメロディが良いですね~!
その他、スラッシュ系のライヴDVDのライナーをいくつか訳してます。
なんだか今年はスラッシュメタルが熱いような気がするんだけどなぁ。
9月にはTESTAMENT、EXODUS等がTHRASH DOMINATIONで来日するし。
スラッシュメタル・リバイバル・ブーム到来か!?