SAXON
SAXONの新作『Into The Labyrinth』が発売されましたね!
ヘヴィメタルの王道を突き進むような素晴らしいアルバムです。
SAXONらしいオールドスクール・ヘヴィメタル満載^^
近年のSAXONアルバムに代表されるドラマチックで壮大な曲もあれば
疾走感溢れるアップテンポの曲も勿論あるし
初期SAXONにもあったようなちょっとR&Rな雰囲気の曲もある。
個人的には9曲目の"Voices"が好きですね~。
こういった正統派メタルバンドによるパワー・バラードは絶品!
さすがベテランの貫禄といったところでしょうか。
まさにヘヴィメタルの教科書のようなアルバムという印象も。
80年代ブリティッシュ・ヘヴィメタル好きにはオススメです!
ドラマーの観点から言えば・・・
どっしりとした重いビートがとても気持ちいいですね。
バランスの良いドラム音だし、堅実な演奏に終始徹している感じ。
プレイ・スタイルは完全に80年型ドラミングです。
近年のメタル・スタイルにありがちな
やたらバスドラを踏むような細かい音符で埋めるような
スピード系ドラミングとは違い良い空間を作ってます。
輸入盤と国内盤、両方とも出てますが
日本の景気回復のためには
是非とも国内盤のご購入をお願いします(笑)
一応、ボーナストラックも入ってるしね^^
ヘヴィメタルの王道を突き進むような素晴らしいアルバムです。
SAXONらしいオールドスクール・ヘヴィメタル満載^^
近年のSAXONアルバムに代表されるドラマチックで壮大な曲もあれば
疾走感溢れるアップテンポの曲も勿論あるし
初期SAXONにもあったようなちょっとR&Rな雰囲気の曲もある。
個人的には9曲目の"Voices"が好きですね~。
こういった正統派メタルバンドによるパワー・バラードは絶品!
さすがベテランの貫禄といったところでしょうか。
まさにヘヴィメタルの教科書のようなアルバムという印象も。
80年代ブリティッシュ・ヘヴィメタル好きにはオススメです!
ドラマーの観点から言えば・・・
どっしりとした重いビートがとても気持ちいいですね。
バランスの良いドラム音だし、堅実な演奏に終始徹している感じ。
プレイ・スタイルは完全に80年型ドラミングです。
近年のメタル・スタイルにありがちな
やたらバスドラを踏むような細かい音符で埋めるような
スピード系ドラミングとは違い良い空間を作ってます。
輸入盤と国内盤、両方とも出てますが
日本の景気回復のためには
是非とも国内盤のご購入をお願いします(笑)
一応、ボーナストラックも入ってるしね^^