翻訳:辞書(2)
前回は電子辞書について書きましたが
今回はそれ以外に翻訳で使用するものを書いてみます。
電子辞書も必需品ですが
それと同じぐらい使っているのがオンライン辞書。
最近では色々なオンライン辞書サイトがあって
翻訳仕事をするには非常に便利!
一般的なところでいうと
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html
俺の場合はこの辺が一番使いやすいです。
音声機能なんかもありますよ~
(使わないけど・笑)
あとは
スペースアルク
http://www.alc.co.jp/index.html
フレーズなんかで検索することもできるので
これも非常に便利なサイトですね。
ちょっと専門的な辞書サイトも使います:
アーバン・ディクショナリー
http://www.urbandictionary.com/
これは英語のスラング辞書。
歌詞の翻訳なんかをやっているとスラングが多いので
このようなスラング辞典を参考にすることもあります。
但し、和訳は無いので英語で意味を調べたい時だけに使う。
百科事典もかなり役に立ちます:
ウィキペディア
http://en.wikipedia.org/wiki/Main_Page
と、こんな感じで色々なサイトを使って翻訳作業をしてます。
本当・・・便利な世の中だよね(笑)
人気blogランキングに投票 ←クリックしてね!
今回はそれ以外に翻訳で使用するものを書いてみます。
電子辞書も必需品ですが
それと同じぐらい使っているのがオンライン辞書。
最近では色々なオンライン辞書サイトがあって
翻訳仕事をするには非常に便利!
一般的なところでいうと
goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html
俺の場合はこの辺が一番使いやすいです。
音声機能なんかもありますよ~
(使わないけど・笑)
あとは
スペースアルク
http://www.alc.co.jp/index.html
フレーズなんかで検索することもできるので
これも非常に便利なサイトですね。
ちょっと専門的な辞書サイトも使います:
アーバン・ディクショナリー
http://www.urbandictionary.com/
これは英語のスラング辞書。
歌詞の翻訳なんかをやっているとスラングが多いので
このようなスラング辞典を参考にすることもあります。
但し、和訳は無いので英語で意味を調べたい時だけに使う。
百科事典もかなり役に立ちます:
ウィキペディア
http://en.wikipedia.org/wiki/Main_Page
と、こんな感じで色々なサイトを使って翻訳作業をしてます。
本当・・・便利な世の中だよね(笑)
人気blogランキングに投票 ←クリックしてね!