fc2ブログ

翻訳:辞書(1)

今週は自宅で翻訳作業~。

今日はちょっと仕事の話でも。

翻訳家であっても、全ての言葉を頭で訳せるわけではない。
少なくとも俺は訳せないね(笑)
日本語でも、英語でも知らない言葉やフレーズは沢山ある。

そんな時に役に立つのがやはり電子辞書
これはもう必需品だね。

俺は5~6年前に買ったCASIOの電子辞書を未だに使っているけど
最新機種なんかを見ると凄いね~!



何だか色んな機能が付いているみたいだね。
英和・和英辞書はもう当たり前の話(笑)
音声機能なんかもついているらしい。
さすがに音声機能はいらないな、俺は・・・。

あとは・・・

日本国憲法
まあ、勉強にはなりそうだな。

スピーチ文例集
あまりスピーチをやる場は無いが・・・
知って損することは無いね。

人名地名集
お!これは使える!
翻訳で何気に人名や地名が出てくるし
調べるのが大変な時もあるからね。
でも、人名ってどの辺まで載ってるのかな?
ロブ・ハルフォードぐらいは載ってるかな?(笑)

百人一首
いらん!

・・・と思う(笑)

その他、色んな辞書や参考書が入っているみたい:
パソコン・インターネット用語辞典
食品流通ハンドブック
サプリメント事典
スポーツ用語辞典
歴代ランキング・データブック
くらしの法律百科





仕事には勿論、普通に読むだけでも面白そう(笑)

んん・・・なんだか買い替えたくなってきたぞ^^;


えーと・・・他には何が入っているのかな??




全国方言一覧辞書
これはかなり面白そうだね!

意外な話1000
どんな話だよ!?
気になる(笑)

焼酎・泡盛ハンドブック
・・・・・
い・・・いらない(笑)


と、仕事に関係の無いものまで沢山入っている。

まあ、何はともあれ・・・
翻訳仕事には辞書が必需品。
俺の場合は他にも色々と活用してますが
とりあえず、それは後日!!

翻訳:辞書(2)へつづく・・・


人気blogランキングに投票 ←クリックしてね!


コメント

非公開コメント
プロフィール

Louis Sesto

  • Author:Louis Sesto
  • ドラマー、ドラムテック、
    通訳、翻訳、舞台監督、
    ツアーマネージャー等
    音楽関係の仕事を色々。
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ライヴ・スケジュール


NEED FOR ROCK!!
2023年9月9日(土)
M's LIVE HALL
Gifu, JAPAN


最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
おすすめDVD


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む

おすすめドラム物

wincent W-2R [Rock]

価格:1,496円
(2020/8/16 00:13時点)
感想(0件)



Wincent RockKey BB Black チューニングキー オープナー

価格:786円
(2020/8/16 00:21時点)
感想(0件)



Wincent(ウィンセント) / W-ToneGel - ドラム用ミュートジェル(5個入り) -

価格:1,210円
(2020/8/16 00:23時点)
感想(0件)



Twitter
Facebook
カウンター


QRコード

QR
広告















リンク
RSSフィード