WIG WAM
最近、歌詞対訳をした作品で気になる一枚があったので紹介します。
WIG WAMのニュー・アルバムで日本デビュー作品『Wig Wamania』。すでにネットや雑誌等で話題にもなっているので「今さら何だよ~」と思う人もいるかもしれませんが・・・。ともかく最初に目を引いたのがやはりバンドのルックスだったな(笑)どうみても70年代グラム系のバンドや80年代のLAメタル系にしか見えない。まあ、その時代の音楽で育っている俺なんかは「懐かしい!」と思い食いつきますが(笑)で、そのルックスとは裏腹(?)にサウンドはかなりしっかりとした感じ。上質な80年代アリーナ系ハードロック・ソングのオンパレードといった感じだね。ルックスからするともっとお馬鹿系ソングが多いのかなと思いきやバラード系の曲も多かったのにはちょっとびっくり。正統派なハードロック・サウンドだね。豊富なキャリアを持つベテラン・ミュージシャンによって結成されているバンドだけあって曲作りや演奏等はかなりしっかりしているので安心して聴ける。来日公演が実現したら面白そうだな。音だけじゃなく、実際のライヴ・パフォーマンスも見てみたいし。何だか楽しそうなライヴをやってくれそうな気がする。これだけ話題になっていれば来日も時間の問題か?
人気blogランキングに投票 ←クリックしてね!
WIG WAMのニュー・アルバムで日本デビュー作品『Wig Wamania』。すでにネットや雑誌等で話題にもなっているので「今さら何だよ~」と思う人もいるかもしれませんが・・・。ともかく最初に目を引いたのがやはりバンドのルックスだったな(笑)どうみても70年代グラム系のバンドや80年代のLAメタル系にしか見えない。まあ、その時代の音楽で育っている俺なんかは「懐かしい!」と思い食いつきますが(笑)で、そのルックスとは裏腹(?)にサウンドはかなりしっかりとした感じ。上質な80年代アリーナ系ハードロック・ソングのオンパレードといった感じだね。ルックスからするともっとお馬鹿系ソングが多いのかなと思いきやバラード系の曲も多かったのにはちょっとびっくり。正統派なハードロック・サウンドだね。豊富なキャリアを持つベテラン・ミュージシャンによって結成されているバンドだけあって曲作りや演奏等はかなりしっかりしているので安心して聴ける。来日公演が実現したら面白そうだな。音だけじゃなく、実際のライヴ・パフォーマンスも見てみたいし。何だか楽しそうなライヴをやってくれそうな気がする。これだけ話題になっていれば来日も時間の問題か?
人気blogランキングに投票 ←クリックしてね!