ロックフェス通訳5
本日、アーティスト&クルーの皆さんを空港に送り仕事が無事に終了しました~。今回、通訳をやらせてもらったのはこちらのバンド↓
GODSMACK!
正直、この担当が決まるまでは全く知らないバンドでした(笑)ですが、なかなかいい感じでしたね!モダンなヘヴィロック・バンドという感じのサウンドだったけど、曲は割とキャッチーでフックがあるし、グルーヴや勢い、音のインパクトも素晴らしかったね。所々METALLICAを彷彿とさせる部分もあったり(ヴォーカルの声や歌いまわしなど)ハードロック・メタル好きの俺でも十分に楽しめるバンドだったな。
特にドラマーのシャノン・ラーキン(実は元Wrathchild America、元Ugly Kid JoeのドラマーでMetalな経歴を持っている)は強烈だったね!最初に会った時はもの静かで落ち着いたソフトな雰囲気だったし、かな~り体も細い感じ(腕や足も極細!)だったのに、ステージに上がるともの凄い豹変ぶり!どこにそんな力とエネルギーを秘めているのですか、あなたは??というぐらいワイルド&躍動感たっぷりのパワフルなパフォーマンスには度肝を抜かれたね!勿論、プレイそのものもかなりレベルが高かった!かなり釘付け状態になりました(笑)
メンバーもさることながら、バンドのツアー・マネージャーも優秀で仕事がやりやすかったな。ツアマネさんは80年代からハードロックやメタル系のビッグネームのマネージャーとして活躍していた人物で、こういった系のマネージャーだとごう慢な奴も多い中、非常に紳士的かつ能率良く仕事をこなす方でした。色々な意味で勉強になったし、過去のメタルバンドとの仕事話(裏話)も面白かった(笑)
GODSMACK:またいつか一緒にお仕事ができたらいいな。
人気blogランキングに投票 ←クリックしてね!
GODSMACK!
正直、この担当が決まるまでは全く知らないバンドでした(笑)ですが、なかなかいい感じでしたね!モダンなヘヴィロック・バンドという感じのサウンドだったけど、曲は割とキャッチーでフックがあるし、グルーヴや勢い、音のインパクトも素晴らしかったね。所々METALLICAを彷彿とさせる部分もあったり(ヴォーカルの声や歌いまわしなど)ハードロック・メタル好きの俺でも十分に楽しめるバンドだったな。
特にドラマーのシャノン・ラーキン(実は元Wrathchild America、元Ugly Kid JoeのドラマーでMetalな経歴を持っている)は強烈だったね!最初に会った時はもの静かで落ち着いたソフトな雰囲気だったし、かな~り体も細い感じ(腕や足も極細!)だったのに、ステージに上がるともの凄い豹変ぶり!どこにそんな力とエネルギーを秘めているのですか、あなたは??というぐらいワイルド&躍動感たっぷりのパワフルなパフォーマンスには度肝を抜かれたね!勿論、プレイそのものもかなりレベルが高かった!かなり釘付け状態になりました(笑)
メンバーもさることながら、バンドのツアー・マネージャーも優秀で仕事がやりやすかったな。ツアマネさんは80年代からハードロックやメタル系のビッグネームのマネージャーとして活躍していた人物で、こういった系のマネージャーだとごう慢な奴も多い中、非常に紳士的かつ能率良く仕事をこなす方でした。色々な意味で勉強になったし、過去のメタルバンドとの仕事話(裏話)も面白かった(笑)
GODSMACK:またいつか一緒にお仕事ができたらいいな。
人気blogランキングに投票 ←クリックしてね!