fc2ブログ

ドラム教則DVD:Bobby Jarzombek

HALFORDやRIOTのドラマーとして知られるヘヴィメタル・ドラマーBobby Jarzombekの教則DVDをアマゾンで購入しました。いやぁ~バカうまいですね(笑)かなり度肝を抜かれました。

内容はというと:プログレシッヴなメタルナンバー(フュージョンに近いといっても過言では無いですが)を数曲演奏したり、ドラムソロ、フレーズの紹介、スティック回し等のビジュアル面、レコーディング時のアドバイス、ライヴでのアドバイス、等々・・・。かなり充実した内容になってます。ただ、この人は左手でハットやライドをサイモン・フィリップスと同じように刻む人なので、そういった奏法を使わないとかあまり興味が無い人にはちょっと参考にならない部分もありますね。ちなみに俺もこの奏法は全くやりません(笑)確かにハットやライドを左手で刻みながら右手で自由にタムを叩いたりする発想には色々な可能性を感じるけど。

まあ、だからと言って全く参考にならないという訳じゃない。パクりたくなるようなフレーズは沢山あるし、色々と参考にはなります。個人的に面白かったのは本人が「ダブル・ドロップ」と呼ぶ奏法。簡単に説明するとスネア(応用でタム等)に対してキック左右1発ずつの計2発を基本としたフレーズ。「タッドドタッドド・・・」って感じのフレーズ。まあ、ありがちなメタル・フレーズではありますが、色んなところに組み込むことでバラエティに富んだフレージングができる上かなり派手でインパクトがある。

メタル系ドラマーや複雑なドラム・スタイルが好きな人にはオススメの1本です。あ、そうそう・・・ただ、輸入盤しか無いため日本語字幕がありませんのでご注意下さい。どうしても何を言っているか分からなくてお困りの方は・・・僕に聞いて下さい(笑)手短にだったら訳しますから。ちなみにアマゾンではリージョン1と表示されてますけどリージョン・コードは0なので日本のプレーヤーでも問題なく見れます。



コメント

非公開コメント
プロフィール

Louis Sesto

  • Author:Louis Sesto
  • ドラマー、ドラムテック、
    通訳、翻訳、舞台監督、
    ツアーマネージャー等
    音楽関係の仕事を色々。
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ライヴ・スケジュール


NEED FOR ROCK!!
2023年9月9日(土)
M's LIVE HALL
Gifu, JAPAN


最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
おすすめDVD


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む

おすすめドラム物

wincent W-2R [Rock]

価格:1,496円
(2020/8/16 00:13時点)
感想(0件)



Wincent RockKey BB Black チューニングキー オープナー

価格:786円
(2020/8/16 00:21時点)
感想(0件)



Wincent(ウィンセント) / W-ToneGel - ドラム用ミュートジェル(5個入り) -

価格:1,210円
(2020/8/16 00:23時点)
感想(0件)



Twitter
Facebook
カウンター


QRコード

QR
広告















リンク
RSSフィード