fc2ブログ

HELLOWEEN Japan Tour【後編】

今回も「HELLOWEEN Japan Tour」について。

仕事内容については【前編】で説明しています。
まだ読んでない方は是非そちらも!

HELLOWEENの仕事に携わるのは実は今回が初めて。
自分も過去に一度だけHELLOWEENのコンサートを客として観ていますが
調べたら1992年のPink Bubbles Go Ape Tourでした。
なんと実に26年前!!

そんな26年前に観た時のメンバーが再び戻って来て
当時の楽曲を沢山披露してくれた訳なので
働いているこちらとしても、やはりテンションは上がりますよねw
仕事をしているのでがっつりステージを見ることはできないけど
舞台裏から聴こえて来る"Eagle Fly Free"や"Future World"等の
キスク時代の楽曲にはついつい仕事の手を止めてしまいました(笑)
またマイケル・キスクの現役感バリバリな歌も素晴らしかったですね。
全く衰えないハイトーンと声の太さには驚きました。


Helloween08 edit



仕事柄、色々なミュージシャンやクルーとツアーをしますが
今回のHELLOWEENチームはともかくみんな仲が良く
いつも楽しそうにしているのが印象的でした。
外国人チームが雰囲気いいと当然日本人側も仕事がやりやすいし
コンサート自体も素晴らしい内容だったと思うし
色々な意味で良いツアーだと言えるものでした。

あと、個人的な話をすると
久々に札幌に行くことができたのが嬉しかったなぁ。
勿論、ゆっくりする暇もないんですけど。。。
少ない自由時間を利用して大好きなラーメン屋に行きましたけどね(笑)


Helloween11.jpg



「信玄」というラーメン屋の「コク味噌」!
自分的には日本一の味噌ラーメンだと思っています(笑)
かれこれ10年ほど前に札幌の主催者さんに教えて頂いたお店で
札幌へ行く時に時間があれば必ず立ち寄っていましたが・・・
実は5年ほどお店に行くことができず。。。
かなり久々の信玄でしたが

相変わらずウマい!!
ここまでコクがあって味わい深い汁はあるのか?!
と思ってしまいますね(笑)

次はいつ食べれるかな・・・

最近では札幌に行く仕事もレアになってしまいましたが
また行けることを願っています。
ラーメン以外にも美味しいものが沢山あるしね〜。

ツアーの仕事で色んなところへ行くことができていいね〜
なんて言われることもありますがw
自由時間が全くない時も珍しくはありません。
今回も少ない自由時間しかなかったけど
その土地の美味しいものをひとつでも味わうことができて感謝です。

そんな訳で今回はHELLOWEENツアーのお話でした!


Helloween19 edit



次回もまた別のツアーのお話をする予定です。
お楽しみに!



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

コメント

非公開コメント
プロフィール

Louis Sesto

  • Author:Louis Sesto
  • ドラマー、ドラムテック、
    通訳、翻訳、舞台監督、
    ツアーマネージャー等
    音楽関係の仕事を色々。
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ライヴ・スケジュール


NEED FOR ROCK!!
2023年9月9日(土)
M's LIVE HALL
Gifu, JAPAN


最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
おすすめDVD


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む

おすすめドラム物

wincent W-2R [Rock]

価格:1,496円
(2020/8/16 00:13時点)
感想(0件)



Wincent RockKey BB Black チューニングキー オープナー

価格:786円
(2020/8/16 00:21時点)
感想(0件)



Wincent(ウィンセント) / W-ToneGel - ドラム用ミュートジェル(5個入り) -

価格:1,210円
(2020/8/16 00:23時点)
感想(0件)



Twitter
Facebook
カウンター


QRコード

QR
広告















リンク
RSSフィード