fc2ブログ

10月(台湾編)

どうも!

10月ネタの続きです。

前回アップしたLOUD PARKの仕事の翌週、
今度はまた別の仕事で初めて台湾を訪問しました!

今回は今までに無いパターンの仕事依頼で(笑)
なんと音楽業界に関連する様々な短期コースを行っている
専門学校でコンサート業界/舞台制作に関する講義をすることに。

Taipei11.jpg

なんせレクチャーなんて初めての経験だったので
(しかも異国の地で)かなりドキドキではありましたが(笑)
結果的には喜んでもらえたようだったので安心しました。

Taipei12.jpg

機会があれば是非またやってみたいものです。

と、仕事の話はこれだけ(笑)
あとは滞在中のネタを色々と・・・

台北に到着した日は大学時代の友人と会い
早速、台湾初心者の俺を色んなところへと案内してくれました。

Taipei01.jpg

まずは台北101へ。
まあ、基本中の基本といったところでしょうか?
東京へ来たらスカイツリーへ!みたいな(笑)

結局、上の展望台へは行きませんでしたが
この建物の地下にフードコートがあり
そこで台湾でも人気の小龍包屋さんへ。

Taipei02.jpg

台湾ビールを飲みなら食しましたが・・・

激ウマ!!!

これはハマるね!
今までに日本で食べた小龍包よりもこってりしていて
何だか味が濃厚で深みがある感じでしたね!
でも、しつこい訳でもなく・・・
どんどんいけちゃう感じでしたよ!

小龍包屋さんの後に連れて行かれたのが
台湾式の居酒屋系のお店。

Taipei09.jpg
最近、日本でも人気の280円均一居酒屋と同じ感じ(笑)

メニューを見てもどんな料理なのか分からなかったので(笑)
ここは友人に任せて色々と頼んでもらいましたが

Taipei10.jpg

まあ、何を食べても美味しいこと!!(笑)
上の写真は左から豚肉と野菜の和え物的な料理
牛肉のオイスターソース炒め、蒸し鶏。
この他にも野菜料理やニガウリのにんにくと玉子和え等
色んな美味しい料理を頂くことができました。

噂に聞いてたけど、台湾の料理はホントに安くて美味い!

こちらはレクチャー当日、ホテル近くで1人で食べたもの↓

Taipei04.jpg

2種類の水餃子に干し豆腐!
白い水餃子がキャベツ入り、緑がニラ入り。
どっちも美味しかったです!

干し豆腐はニンニクが効いていて美味しかったけど
川崎の某中華料理屋の方が美味かったな〜(笑)

Taipei03.jpg

こちらはまた別の友人に連れて行ってもらった食堂にて。
煮玉子付きのそぼろご飯に肉団子入りのスープ。
このそぼろご飯が見た目以上に激ウマ!
日本のパサパサしたそぼろとは異なり
油で炒めた感じなのかな?
ともかく美味しかったです!

と、見事に食べ物の話ばかりですね(笑)

ということで、それ以外のネタも少々・・・

Taipei07.jpg

自由時間中に中正紀念堂へ!
台湾人の友人に案内してもらいました。
友人に台湾の歴史等も少し教えてもらいつつ
せっかくの台湾訪問だったので
そういった文化にちょっと触れられるのも大切な経験だね。

こちらはレクチャーを行った学校の関係で
紹介して頂いた台湾のアイドルグループの方々と↓

Taipei08.jpg

「惡武2KD5」というグループで
日本のEXILEタイプのグループとのこと。
日本の音楽界も目指して日々頑張っているみたいです。
メンバーには日本語が堪能な方もいて
とてもフレンドリーな方々でした!
次は日本で会えるといいね!

と、短い滞在ではありながら
かなり密度の濃い数日間でした!

台湾での最終日の夜は軽い打ち上げを兼ねて
夜市場と呼ばれる屋台村へ。

Taipei05.jpg

色んな屋台料理やお店があって楽しかったな〜。
気になる食べ物ありすぎ!(笑)
かたっぱしから全部食べたかったぐらい!

とりあえず、凄い臭いを放っていたこちらに挑戦!

Taipei13.jpg

料理の名前がまんま「臭う豆腐」(笑)

でも、実際食べるとあんかけ揚げ豆腐的なもので
食感は日本の揚げ豆腐より若干固い感じ。
これはこれで、なかなか美味しかったです。

Taipei06.jpg

横の飲み物はフルーツ屋さんのバナナジュース!
これも美味かったです(笑)

と、結局最後も食べ物のネタになってしまいましたが・・・
初の台湾訪問、楽しかったです!
是非、また行きたいですね〜。


以上、10月ネタ・台湾編!


いよいよ次回は10月最後のネタをアップします!
















コメント

非公開コメント
プロフィール

Louis Sesto

  • Author:Louis Sesto
  • ドラマー、ドラムテック、
    通訳、翻訳、舞台監督、
    ツアーマネージャー等
    音楽関係の仕事を色々。
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ライヴ・スケジュール


NEED FOR ROCK!!
2023年9月9日(土)
M's LIVE HALL
Gifu, JAPAN


最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
おすすめDVD


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む

おすすめドラム物

wincent W-2R [Rock]

価格:1,496円
(2020/8/16 00:13時点)
感想(0件)



Wincent RockKey BB Black チューニングキー オープナー

価格:786円
(2020/8/16 00:21時点)
感想(0件)



Wincent(ウィンセント) / W-ToneGel - ドラム用ミュートジェル(5個入り) -

価格:1,210円
(2020/8/16 00:23時点)
感想(0件)



Twitter
Facebook
カウンター


QRコード

QR
広告















リンク
RSSフィード