fc2ブログ

チャリティ情報

どうも!

BLINDMANのレコーディングが順調に進んでいる今日この頃です!
他のメンバーのブログにも報告があったとおり
現在は歌録りも何曲か終わっている状況です。

自分で言うのも何ですが・・・

かなりいい作品に仕上がりそうです!!

といっても、リリースまでまだ時間があるので
申し訳ありませんが・・・楽しみに待ってて下さい(笑)

進行状況等、情報はなるべくアップできるようにしますので!

で、今日はチャリティの話を少し!

2011年3月11日の東日本大震災が起きてから
国内外問わず音楽界でも数多くのアーティストたちが
様々なプロジェクトやイベントを立ち上げ
震災復興のために頑張っています!

今日は自分の身近でチャリティ活動に力を入れている仲間を紹介します。

まずは以前にもブログでとりあげた我がSOUL DOCTORのトミー・ハート。
彼が震災後から今年年明けまでずっと制作していたチャリティCDが
今年の3月にドイツのレーベルから遂にリリースされました。

ヴォーカリストにはトミー・ハートをはじめ
マイケル・キスク(UNISONIC)、ラルフ・シーパース(PRIMAL FEAR)、
マーク・ストラーチェ(KROKUS)、アンディ・デリス(HELLOWEEN)、
トビアス・サメット(EDGUY/AVANTASIA)、
デビッド・リードマン(PINK CREAM 69)等、
ソロ・ギタリストにはヘルゲ・エンゲルケ(FAIR WARNING)、
山本恭司(BOW WOW)、ヘニー・ウォルターズ(NITROGODS)、
ローランド・グラポウ(MASTERPLAN)等、
キーボーディストとして現DEEP PURPLE、元RAINBOW等のドン・エイリー、
ベーシストには元WHITESNAKE、VOW WOW等のニール・マーレイ、
ドラマーにGOTTHARDのヘナ・ハーベッガー
リズム・ギタリストに同じくGOTTHARDのレオ・レオーニ・・・
まさにヨーロッパHR/HM界を代表する豪華な顔ぶれが参加しています。

楽曲はビートルズの名曲「Help」をカヴァーしたものですが
オリジナルをアレンジした新しいヴァージョンとして作られており
参加ヴォーカリストやミュージシャンひとりひとりをフィーチャーしながら、
それぞれの個性を活かした素晴らしいヴァージョンに仕上がっています。

CDには通常ヴァージョンに加えて
Tommy Heart ヴァージョン、Guitar ヴァージョン、
Extended ヴァージョンの計4ヴァージョンが楽しめます。
ともかく壮大なアレンジが感動的で
チャリティというテーマに相応しい内容と仕上がりです!

こちらでサンプルが聴けますので、是非聴いてみてください↓



残念ながらこの作品の日本盤発売は見送られたそうです。
アーティスト/マネージメントサイドは懸命に日本のレーベルに
アプローチを試みたということでしたが
我が国のためのチャリティにも関わらず、日本のレーベルが
ひとつもこのプロジェクトに賛同しなかったのは残念でなりません。

ただ、作品は輸入盤として購入が可能ですし
輸入盤にも関わらずライナーも日本語訳付きです。
ちなみにこの翻訳は自分がやらさせて頂きました。

既に発売から2ヶ月が経過している作品ではありますが
まだまだ知らない方々も沢山いるかと思い、今回またブログにアップしました。
是非トミーの気持ちを受け取って頂ければと思います。


Amazonでの購入はこちらから↓



HMVでの購入はこちらから↓




次に紹介するのは友人でもある大阪出身のメタルシンガーSAEKO。
ドイツでデビューを果たしアルバム2枚を発表したことでもしられておりますが
そのSAEKOが参加しているチャリティ・ソングが5月12日から配信を開始しました。
本人のリード・ヴォーカル以外にも全世界40ヶ国以上からのメッセージが収録され
被災者への励ましの思いが込められているというチャリティ・ソングです。

Amazonでの配信も既にスタートしていますので
購入希望の方は下のリンクからどうぞ↓



また今回のプロジェクトに関する詳細等は
プロジェクトの下記オフィシャル・サイトを是非チェックして下さい↓

http://the-light-of-life.com/ja

まだまだ色んなサポートを必要としている被災地。
これからも長いであろう復興への道。
ひとりひとり、小さいことでも、できることからやっていきましょう!

どうかチャリティにご協力下さい!
よろしくお願い致します。




HMVジャパン





Help! for JAPAN

以前にもお伝えしたSoul Doctor/Fair Warningのヴォーカリスト
トミー・ハートによる東日本大震災のためのチャリティ・プロジェクト
Help! for JAPANが遂に完成しました!

既にヨーロッパでのリリースは3月に決定しており
日本での国内盤リリースも現在調整中とのことです。

ヴォーカリストにはトミー・ハートをはじめ
マイケル・キスク(UNISONIC)、ラルフ・シーパース(PRIMAL FEAR)、
マーク・ストラーチェ(KROKUS)、アンディ・デリス(HELLOWEEN)、
トビアス・サメット(EDGUY/AVANTASIA)、
デビッド・リードマン(PINK CREAM 69)等、
ソロ・ギタリストにはヘルゲ・エンゲルケ(FAIR WARNING)、
山本恭司(BOW WOW)、ヘニー・ウォルターズ(NITROGODS)、
ローランド・グラポウ(MASTERPLAN)等、
キーボーディストとして現DEEP PURPLE、元RAINBOW等のドン・エイリー、
ベーシストには元WHITESNAKE、VOW WOW等のニール・マーレイ、
ドラマーにGOTTHARDのヘナ・ハーベッガー
リズム・ギタリストに同じくGOTTHARDのレオ・レオーニ・・・
まさにヨーロッパHR/HM界を代表する豪華な顔ぶれが参加しています。

楽曲はビートルズの名曲「Help」をカヴァーしたものですが
オリジナルをアレンジした新しいヴァージョンとして作られており
参加ヴォーカリストやミュージシャンひとりひとりをフィーチャーしながら、
それぞれの個性を活かした素晴らしいヴァージョンに仕上がっています。

CDには通常ヴァージョンに加えて
Tommy Heart ヴァージョン、Guitar ヴァージョン、
Extended ヴァージョンの計4ヴァージョンが楽しめます。
ともかく壮大なアレンジが感動的で
チャリティというテーマに相応しい内容と仕上がりです!

こちらでサンプルが聴けますので、是非聴いてみてください↓



また、公式Facebookページはこちら↓
http://www.facebook.com/help.charity

ともかくトミーの日本に対する強い気持ちがこもった作品です!
是非、ご協力下さい!よろしくお願い致します!









最近聴いたCD(2)

最近、聴いたCD・・・続きです!

まずは懐かしいやつ(笑)↓



Badlandsのファースト・アルバム。
しかもリマスター盤です!

既に発売から20年以上経っている作品。
当時はシングルカットされた"Dreams In The Dark"が好きだったけど
シーンは音もルックスも派手なLAメタル全盛期だったこともあって
"Dreams..."以外の曲がどうしても地味で古くさく聴こえてしまって・・・
当時はそこまでハマらなかったのが正直なところなんだけど。
このアルバムの良さに気づいたのは実はここ5年の間だったり。
今では聴けば聴くほどゾクゾクするというか、
良い意味でプレイや歌が生々しくて、ロックの魅力を感じる一枚です。
参加メンバー全員がいい感じで自己主張している素晴らしい演奏内容。
尊敬するドラマーのひとり、エリック・シンガー(現KISS)のプレイも
良いグルーヴとセンス溢れるフレージングを存分に楽しむことができます。


もう一枚↓




Firehouse 『Full Circle』

こちらも懐かしいFirehouse!
最近、日本盤も発売されたリレコーディング・ベスト。
全盛期のヒット曲が満載の内容です。
これもヒットした時期はおよそ20年前!

当時のヒット曲を現代のレコーディング技術で録り直し
音質や演奏が向上しているのは喜ばしいことですね。

ただ、あくまでも個人的な意見ですが、
ひとつだけ気になるのはアルバムの音作り。
特に80年代~90年代同様の加工されたドラムサウンドを
原曲と同じようにそのままこのアルバムでも再現していること。
確かに当時の音源そっくりに作り込んでいるのは分かるのですが、
これでは録り直した意味が無いんじゃないかと思うほど
全体的なサウンドプロダクションが当時のものと似過ぎてる(笑)
もう少し生々しいドラムサウンドで録ってくれれば
印象も違っただろうし、現代の作品として楽しめたのになぁ~
曲も良いだけに・・・と、残念に思う部分も正直ありました。

細かい?(笑)

でも、全体的には楽しめる内容になっているので
是非チェックしてみて下さい!
そして、できれば来日も期待したいところ!
あの懐かしい楽曲を再びライヴで観れたら最高だね!








HMV ONLINE




最近聴いたCD

どうも!

BLINDMAN大阪公演があと2週間まで迫ってます!
リハーサルも順調に進んでおります。
11月4日は是非、観に来て下さいね~。

今日は最近聴いたCDの話・・・
一枚目はこちら↓

Riot 『Immortal Soul』



名盤と言われていた『Thundersteel』のライナップで制作された最新作。
個人的にはトニー・ムーアの声が好きなのでかなり楽しみにしてました。
トニーの声は衰えているどころか以前にも増してパワフル!
あの暑苦しいテンションの高いヒステリックな感じは健在(笑)
楽曲自体はThundersteel時代のオールドスクールメタルというより
最近のRiotの楽曲スタイルをそのまま継続させている感じ。
それはそれでクオリティも高いし、今のRiotの集大成という解釈もできます。
とても大人なHR/HMアルバムとして十分に楽しめる一枚です。
前回、このライナップでの来日公演を見逃しているので
是非、今回は観に行きたいな~。

次はこのアルバム↓

House of Lords 『Big Money』



昔から大好きなHouse Of Lordsの最新作。
当時のメンバーで残っているのはシンガーのジェイムズ・クリスチャンのみですが。
ハスキーな声にメロディアスな楽曲は今も健在。
数年前に再結成をして新しいライナップで今も活動を続けています。
今作品が新ライナップで早くも3作目になるのですが
前2作に比べると若干新鮮味がなくなってきたような気もします。
楽曲自体は良く出来ているし、質の高いものばかりなんですけどね・・・。
個人的には全盛期の迫力やパワー、荒々しさも少しほしいところ。
それでも良いアルバムには変わりないので是非チェック!

今日はこの辺で・・・







HMV ONLINE



速弾きギタリストTD CLARK

今日はアメリカの速弾き系ギタリストの紹介!

アメリカ、シカゴを拠点にしているTD Clark!
去年発売になった最新アルバム『Shreddtime Stories』は
あのスティーヴ・ヴァイのレーベルからリリースされている。

80年代~90年代のシュラップネル系サウンドを彷彿とさせる
テクニカルかつメロディアスなプレイと楽曲はまさに日本人好み。
下のアルバム画像をクリックするとiTunesで試聴もできますので
速弾き系ギターインスト音楽が好きな方は是非試聴して見て下さい。



実際に盤が欲しいという方!
日本では現在、ディスクユニオンさんでしか取り扱いがありません。
http://diskunion.net/metal/ct/detail/HMHR110527-9

また、本人のサイトに行けば色んな動画も見れます。
本国ではギター講師としても活躍されている方なので
ギターキッズは是非、動画も見てテクニックを盗んで下さい!
TDのオフィシャル・サイトはこちら↓
http://www.tdclark.com/

「チャンスがあれば日本でライヴやクリニックをやりたい!」
と本人は意気込んでいるので、是非応援よろしくお願いします!





UNIVERSAL MUSIC STORE(ユニバーサルミュージックストア)




Help For Japan情報

SOUL DOCTORヴォーカリスト、トミー・ハート中心に
立ち上げられた東日本大震災チャリティ・プロジェクト
HELP FOR JAPAN関連情報です!

更に豪華なメンバーの参加が発表されてます。

Michael Kiske (vocals: UNISONIC/ex-HELLOWEEN)

Ralf Scheepers (vocals: PRIMAL FEAR)

David Readman (vocals: PINK CREAM 69)

Tony Mills (vocals: TNT ex-SHY)

Claus Lessmann (vocals: BONFIRE)

Bernhard Weiss (vocals: AXXIS)

Marc Storace (vocals: KROKUS)

Oliver Hartmann (vocals/guitars: AVANTASIA)

Carsten Lizard Schulz (vocals: EVIDENCE ONE/ex-DOMAIN)

Torstein Flakne (vocals: STAGE DOLLS)


まさに現代版Hear'n Aidですね。
リリースが待ち遠しいです。

今後も更なる参加メンバーが発表されるかと思いますので
詳しくはFacebook公式ページでチェックして下さい!
http://www.facebook.com/pages/Help-for-Japan/226949923999946






UNIVERSAL MUSIC STORE(ユニバーサルミュージックストア)



Help For Japan情報

先日も当ブログでご紹介しました
SOUL DOCTORヴォーカリスト、トミー・ハート中心に
立ち上げられた東日本大震災チャリティ・プロジェクト
HELP FOR JAPAN関連情報です!

既に発表されているメンバーに加えて新たに
Bob Catley (vocals: Magnum)
Tobias Sammet (vocals: Edguy/Avantasia)
の参加が発表されました!

ますます楽しみになってきましたね~。
詳しくはFacebook公式ページでチェックして下さい!
http://www.facebook.com/pages/Help-for-Japan/226949923999946


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


話は変わりますが・・・
毎月恒例となりました十TETSU君のメタル英語レッスンが
今週末8月27日に迫っております。
まだ参加されていない方は是非一度参加してみて下さいね!
面白く、楽しく、メタルで英語を学ぶチャンスです!

詳しくは十TETSUのブログをチェックして下さいね~
http://heavyd.blog121.fc2.com/blog-entry-273.html




Help For Japan

我がSOUL DOCTORのヴォーカリスト、トミー・ハートが
東日本大震災被災者支援のため新たなチャリティ・プロジェクトをスタートさせました!

その名も「Help For Japan」

参加メンバーは:
Tommy Heart (vocals: SOUL DOCTOR/FAIR WARNING)
Leo Leoni (guitars: Gotthard)
Neil Murray (bass: ex-Whitesnake)
Hena Habegger (drums: Gotthard)
Don Airey (keys: Deep Purple)

更にゲストヴォーカリストやギタリストも多数参加予定とのことです。
参加ゲストは一週間毎にFacebookページで発表されます。

現在、既に発表されているゲストはHelloweenのシンガー、Andi Deris!

詳しくはFacebookページをご覧下さい!
http://www.facebook.com/pages/Help-for-Japan/226949923999946


日本のために頑張ってくれているトミーには
本当に頭が上がりません・・・

皆さんも是非、このプロジェクトをチェック
そしてサポートして下さいね!
よろしくお願いします!


helpforjapan.jpg


プロフィール

Louis Sesto

  • Author:Louis Sesto
  • ドラマー、ドラムテック、
    通訳、翻訳、舞台監督、
    ツアーマネージャー等
    音楽関係の仕事を色々。
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ライヴ・スケジュール


NEED FOR ROCK!!
2023年9月9日(土)
M's LIVE HALL
Gifu, JAPAN


最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
おすすめDVD


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む

おすすめドラム物

wincent W-2R [Rock]

価格:1,496円
(2020/8/16 00:13時点)
感想(0件)



Wincent RockKey BB Black チューニングキー オープナー

価格:786円
(2020/8/16 00:21時点)
感想(0件)



Wincent(ウィンセント) / W-ToneGel - ドラム用ミュートジェル(5個入り) -

価格:1,210円
(2020/8/16 00:23時点)
感想(0件)



Twitter
Facebook
カウンター


QRコード

QR
広告















リンク
RSSフィード