fc2ブログ

ドイツビール



輸入食材屋にドイツビールがあったので
つい買ってしまいました(笑)

ドイツ滞在中によく飲んだBECK'S!

うまいっす(^_^)



ランキング・サイト

どうも!

いや~な雨ですね。
湿度が凄い・・・。

なんとなくブログをランキング・サイトに登録してみた。
気が向いたらクリックしてやって下さい!

人気ブログランキングへ

翻訳ブログランキング参加中・クリックして下さい!

よろしくお願いします^^


面白い英語の誤字



今や日本でも英語表記が普通になってきたけど
相変わらず面白い誤字を見つけます(^_^;)

写真はチョコの包装紙なんだけど
「甘くて白い」と書きたかったんでしょうね…

SWEAT & WHITE

甘いのはSWEETで
SWEATは「汗」です!

汗っぽくて白いチョコなんて嫌ですよね(^_^;)


気になる…



話題の新商品。

ついついチェックしてしまいました(笑)



ご無沙汰してます・・・

またまた更新が滞っている状態です。。。


申し訳ありません・・・。


近日中には近況報告ができるかと思いますので・・・。


今しばらくお待ち下さい!

悩み

どうも!

なんだか寒い日が続いてますね・・・。
今日は少しマシみたいだけど。
春から冬へと逆戻りしたのか?
と、思うぐらい毎日が寒い気がするなぁ。
もうすぐ4月なのにね~あり得ない寒さだな。

さて、寒いとどうしても乾燥しますよね?
どうしても指が異常に乾燥してしまうのが悩みで・・・。
極端にある部分が乾燥してひび割れを起こしてしまうんです。

ちょっと気持ち悪かったらごめんなさいだけど^^;
こんな感じ↓

dryskin.jpg

ちょうどドラム・スティックが当たる指の関節の内側です。
普通の傷口とは違ってひび割れはなかなか治らないのが難点。
徐々に割れている部分が大きくなって
スティックを握るのが非常に痛くなるんだよね。

保湿クリームを塗ったり、叩いていない時はバンソウコウをしたり、
色々と対策はしているものの、なかなか治らないんだなぁ~これが。




気になる・・・

何が?(笑)



珍しくゲームが気になります・・・。



これ↓







リアルタイムで北斗の拳を見ていた者としては



かなり気になります!!



しかも、こんなトレーラーを見た日には↓





買わずにはいられないでしょ^^;




明日発売か・・・



欲しい(笑)


ラーメン



昨日は久々に気持ちいい天気だったのに
今日は一転して冷たい雨…
なかなか落ち着かないね~。

さて、久しぶりにお初のラーメンを食べました。
川崎駅にある「らぁめん大山」!
えびベースの豚骨が売りのお店なんですが
あえて普通の豚骨チャーシュー麺をいただきました。

味は意外とあっさりだったし
見た目もなんだか小さいような印象だったけど
麺とチャーシューがなかなかのボリュームで
量的にはかなり満足できましたね。

特にチャーシューがトロトロで美味しかったな~!

しかし、最近のラーメンって値段が高いね…(^_^;)
チャーシュー麺で千円以上だと
そう滅多には手が出ないね…。


プロフィール

Louis Sesto

  • Author:Louis Sesto
  • ドラマー、ドラムテック、
    通訳、翻訳、舞台監督、
    ツアーマネージャー等
    音楽関係の仕事を色々。
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ライヴ・スケジュール


NEED FOR ROCK!!
2023年9月9日(土)
M's LIVE HALL
Gifu, JAPAN


最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
おすすめDVD


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む


*LOUISのレビューを読む

おすすめドラム物

wincent W-2R [Rock]

価格:1,496円
(2020/8/16 00:13時点)
感想(0件)



Wincent RockKey BB Black チューニングキー オープナー

価格:786円
(2020/8/16 00:21時点)
感想(0件)



Wincent(ウィンセント) / W-ToneGel - ドラム用ミュートジェル(5個入り) -

価格:1,210円
(2020/8/16 00:23時点)
感想(0件)



Twitter
Facebook
カウンター


QRコード

QR
広告















リンク
RSSフィード