The Interpreter
入院中は暇な時間が多かったので・・・
パソコン持ち込んで映画とか見てました~^^;
なんせ消灯時間が午後9時ですからね・・・
術後は体力が落ちていたので
横になればどんな時でも寝れたけど
ちょっと元気になってくると全然寝れない(笑)
そんな時はPCで映画を見て暇つぶし・・・みたいな。
結局、退院までに映画4本、音楽物2、3本は見たな。
まずはこれ↓
ニコール・キッドマンとショーン・ペン主演の『The Interpreter』
Interpreter(=通訳)を題材にした映画・・・
ということで気になって借りてみたんですが。
確かに主役のニコール・キッドマンは通訳を演じているものの
そこまで大きく取り上げられていた訳でもなかった(笑)
それはさておき、映画そのものはなかなか面白かったですね。
とてもスリリングなサスペンス映画という感じ。
ストーリーがよくできている印象がありました。
最後まで先の展開が読めないストーリーがよかったです。
アクション的な要素もあってなかなか楽しめました。
個人的にはショーン・ペンの演技に拍手!
元々、好きなんだよね~この俳優さん。
いつも独特の雰囲気をかもし出しているというか。
いいっすね!
あと、もう一本・・・こんなのも見ました↓
ブラピ主演の『Mr.&Mrs. Smith』
夫婦二人とも殺し屋をやっているというお話。
しかもお互いに殺し屋をやっていることを隠しているという設定。
やがてお互いを殺すことを命じられることになり
さあ、どうする!?的な感じのストーリーでした。
かなり派手なアクション・シーンの連続で
そういった意味では迫力のある映画という感じはしますが。
終わってみると何だか何も残らない印象はありましたね^^;
まあ・・・見ました!というだけの話(笑)
パソコン持ち込んで映画とか見てました~^^;
なんせ消灯時間が午後9時ですからね・・・
術後は体力が落ちていたので
横になればどんな時でも寝れたけど
ちょっと元気になってくると全然寝れない(笑)
そんな時はPCで映画を見て暇つぶし・・・みたいな。
結局、退院までに映画4本、音楽物2、3本は見たな。
まずはこれ↓
ニコール・キッドマンとショーン・ペン主演の『The Interpreter』
Interpreter(=通訳)を題材にした映画・・・
ということで気になって借りてみたんですが。
確かに主役のニコール・キッドマンは通訳を演じているものの
そこまで大きく取り上げられていた訳でもなかった(笑)
それはさておき、映画そのものはなかなか面白かったですね。
とてもスリリングなサスペンス映画という感じ。
ストーリーがよくできている印象がありました。
最後まで先の展開が読めないストーリーがよかったです。
アクション的な要素もあってなかなか楽しめました。
個人的にはショーン・ペンの演技に拍手!
元々、好きなんだよね~この俳優さん。
いつも独特の雰囲気をかもし出しているというか。
いいっすね!
あと、もう一本・・・こんなのも見ました↓
ブラピ主演の『Mr.&Mrs. Smith』
夫婦二人とも殺し屋をやっているというお話。
しかもお互いに殺し屋をやっていることを隠しているという設定。
やがてお互いを殺すことを命じられることになり
さあ、どうする!?的な感じのストーリーでした。
かなり派手なアクション・シーンの連続で
そういった意味では迫力のある映画という感じはしますが。
終わってみると何だか何も残らない印象はありましたね^^;
まあ・・・見ました!というだけの話(笑)